大学初日

2005年1月5日
今日は特筆すべき授業もなく、明日から始まる論理学のセミナーに向けて、教科書を読んでいました。
Herbert B. Endertonによる、A Mathematical Introduction to Logicの第二版。
Chapter0と1を飛ばし読みしてみた感じ、ブルバキを思わせる緻密さが良い感じ。
哲学的な論理学の教科書なら、いくつか読んだ事があるけれど、数学的なのを読むのは初めてな気がしなくもない。
近藤,好並両先生著の論理学概論(岩波書店)と読み比べながら、進めて行こうかな。

Nat Sharmanが切れて、マイルドセブンの安っぽさに耐えられなくなってきたので、ダウンタウンまで友人と煙草探索の旅に出てみる。
いつも通りNat Sharmanでも良かったのだけど、若いうちからそんな贅沢なもん吸ってちゃいかん、と某友人に言われたので
http://www3.sympatico.ca/thekopes/camelexotic/
これを買ってきました。7種類。
………ゴメンなさい。贅沢度が変わってませんね。
ってか7パックも買って,どうする気なんだ。
一日2〜3本しか吸わない癖に。

とりあえずDark Mintの箱を開けてみたところ,本当にミントチョコの匂いがしてビックリ。
1本吸ってみたけど、意外に吸いやすいかな。
ケースが缶でお洒落なので、しばらくこれを持ち歩く事にしよう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索